• TOP
  • 犬のトラブル
  • 犬の食と健康
    • ドッグフード
  • ペット保険
  • 運営者情報
  • お問合せ
  • TOP
  • 犬のトラブル
  • 犬の食と健康
    • ドッグフード
  • ペット保険
  • 運営者情報
  • お問合せ

ペットカインドの特徴|世界初のグリーントライプを使ったドッグフード。

先日うちの子がどうしても新しいフードを食べなくて、いつも行っているペットショップの方に相談しに行ったんです。 その時にいつも話をしてくれる店員さんはお休みだったんですが、 「食いつきに関してはうちのフ ...

【チワワの疑問】去勢後・避妊後はドッグフードを変えるべき?専用フードとの違いは?

うちのチワワ君は小さいころに去勢手術をしています。 去勢手術をするといろいろな体の変化があると言われていますが、ドッグフードも去勢犬用のものがあったりしますよね。 ですが、「去勢犬専用フードって何が違 ...

ペット保険で多いトラブルと注意点まとめ!「入ってみたらクソだった・・orz」

  今回はペット保険におけるよくあるクレームから、 安心して保険に加入するために事前に必ずチェックするべき項目を紹介します。 はっきり言って、ペット保険の最大のトラブルは治療費が発生したのに ...

【少額短期保険と損保の違い】ペット保険会社が潰れたらお金は返ってこない?倒産したときの補償は?

ペット保険に限らずどの保険に関しても言えるのですが、最も根本的なリスクとして、加入した保険会社が保険加入中に経営破たんしてつぶれてしまった場合どうなるのか?っていうところです。 万が一、自分か入ったペ ...

犬の餌は1日何回あげるのがベスト?間違った餌のやり方が誤飲・誤食を誘発していた!

ドッグフードは1日のあげる分量って決まってて、量はそれ通りにあげるんですが、 一度にあげるパターンと何回かに小分けにしてあげるパターンがあると思います。 ちなみにうちは今まで1日一回まとめてあげる方式 ...

げ、これマジ?ヤバすぎ・・!!安いドッグフードの原料の実態について。

ヒューマングレードのドッグフードって知っていますか? 文字通り「人間が食べれるレベル」のドッグフードという意味です。 自分たちでも食べれるってことは、なんとなく良さそうなのは分りますよね。 &nbsp ...

ドッグフードにローテーションは必要?ずっと同じフードを食べさせると何が悪い?

  うちのワンコは子供のときから6歳の今までずっと同じドッグフードをあげてきました。 ずっと同じフードでも食いつきが悪くなることもなかったですし、 今でもあげるとおいしくすべて平らげます。 ...

ニュートロのシュプレモ、ナチュラルチョイス、ワイルドレシピ、それぞれの違いと特徴は?

ナチュラル志向のドッグフードといえばニュートロ。 ニュートロにはシュプレモ、ナチュラルチョイス、ワイルドレシピと大きく分けて3つのブランドがあってそれぞれ特徴があります。 私ははじめシュプレモが気にな ...

« Prev 1 … 20 21 22
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

odebu_tiwawa

自動車保険で有名なチューリッヒからなんとペット保険がリリースされました✨
自動車保険の特約(おまけ)ではなく、きちんと少額短期保険のペット保険です😄👍
今回はいち早く詳細を確認して、ポイントに絞ってお伝えします✏️
ブログの方はより詳しく、詳細に書いているので、気になった方は是非ブログの方をチェックしてみてね☺️💕

#ペット保険 #チワワ #犬の保険 #チューリッヒ
今日も元気に手作りご飯を平らげまする〜😋
フガフガあっという間に無くなるよ😅
#犬の手作りごはん 
#犬の食事 
#食いしん坊チワワ 
#ドッグフード食べない
ばぶー🐕 うちのチワワ坊っちゃんが ばぶー🐕
うちのチワワ坊っちゃんがペロリと平らげました☺️
やっぱり見るからに美味しそうだったもん笑
#どっとわんおやつ  #犬のおやつ  #食いしん坊チワワ
チワワくんの手作りご飯を購入してみましたー!
今回はリール動画で動きをつけてみましたが、いかがでしょう?
むちゃくちゃおいしかったようで、最後までおそらをペロペロ舐めて完食でした☺️✨
初めから手作り食作りにチャレンジするのがハードル高いという方は、まずは購入してどんな感じに食べてくれるのか見てみるのがおすすめです🤗💕🐕
#手作りご飯ワンコ 
#手作りご飯犬 
#ドッグフード手作り 
#ドッグフード食いつき 
#ドッグフード食べない  というか飼い主さんにもおすすめ✨
Instagram でフォロー

Twitter

Tweets by tiwawa_elmo

サイト内検索


カテゴリー

  • シニア犬の過ごし方
  • ドッグフード
    • 犬の手作りご飯
  • ペット保険
    • au損保のペット保険
    • FPCペット保険
    • PS保険
    • SBIいきいき小短
    • あいおいニッセイ同和損保のペット保険
    • アイペット損保
    • アクサダイレクトのペット保険
    • アニコム損保
    • イオンのペット保険
    • イーペット少額短期保険
    • プリズムコール
    • ペッツベスト少額短期保険
    • ペットライフジャパン
    • ペット&ファミリー
    • リトルファミリー少額短期保険
    • 日本ペット共済
    • 日本ペット少額短期保険
    • 楽天ペット保険
  • 犬のダイエット
  • 犬のトラブル
  • 犬の食と健康

コメント

  • 【各ペット保険会社別】加入時につく免責・不担保条件まとめ に チワワ君の飼い主 より
  • 【各ペット保険会社別】加入時につく免責・不担保条件まとめ に りん より
  • これだけチェック!げんきナンバーわんスリムの補償内容【保険料、パテラ、椎間板ヘルニアなど】徹底解説! に チワワ君の飼い主 より
  • これだけチェック!げんきナンバーわんスリムの補償内容【保険料、パテラ、椎間板ヘルニアなど】徹底解説! に KJ より
  • げんきナンバーわんスマートの特徴とデメリット、スリムとの違いを徹底比較! に チワワ君の飼い主 より
  • チワワくんの上顎手術と病気について に チワワ君の飼い主 より
  • げんきナンバーわんスマートの特徴とデメリット、スリムとの違いを徹底比較! に 恋ちゃんのママ より
  • チワワくんの上顎手術と病気について に 匿名 より
  • チワワくんの上顎手術と病気について に チワワ君の飼い主 より
  • 【※加入前必読】FPCペット保険の保険料の安さの裏にあるデメリットを徹底暴露。 に チワワ君の飼い主 より

ブログランキング


チワワランキング

にほんブログ村 犬ブログ 黒犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ
にほんブログ村

  • note
  • プライバシーポリシーと免責事項

ワンコの食生活を健康で豊かにするために。

チワワと一緒にいつまでも

© 2023 チワワと一緒にいつまでも