犬の鼻の下周り・顎の下周りの赤みはアレルギーなの?獣医さんに診察してもらったよ!

犬のトラブル

先日、チワワ君の指間炎がひどくなってしまったのを発見したので病院に行ってきました。
その時の記事は下から確認できます^^

関連記事:【治療法模索中】チワワ君の悪化した指間炎を動物病院で診てもらってきた。

指間炎の診断結果については上の記事に書いてありますが、そのとき一緒に聞いたのが口の周りの赤み。
前からちょっと気になってたんですが、赤みがかっててちょっと痒そうなんですよね・・。

もしかしたらアレルギーかも・・?とちょっと気になっていたので、一緒に獣医さんに聞いてみました。

スポンサーリンク

チワワ君の口の周りの赤みは大丈夫?

いきなり結論から言いますね。
結論から言っちゃっていいですか?

 

いいですね?
じゃぁ、言いますよ・・・・

 

 

結論:普通こんなもんらしいです(笑)

 

「えぇ~~~~~~!!?」

 

って感じですがなんともないみたいですね。。
いや、何ともなくてよかったんですよ?(笑)

 

良かったんですけど、

なんとなく・・・・

 

・・・・

・・・・

 

なんとなく・・

 

ね?

 

恥ずかしいじゃないですか(笑)

 

獣医さん

うん、鼻周り、口まわりの皮膚はこんなもんですよ。

特に違和感は感じないし、問題ないです。

ぶつぶつとかもないですし。

 

 

けっこう深刻な感じで聞いたのに、こんなたったの三行で終わりですよ。

聞く前のドキドキを返せって感じ(笑)

 

まぁ、何度も言いますが何もなくてよかったんですけどね^^;

鼻の下や顎など口まわりがどんな感じになるとやばいの?

じゃぁ、口の周りがどんな状態だとアレルギーや皮膚病の可能性があるの?
ってところをちょっと自分で調べて見ました。

なんかこれで終わりだと記事としてどうなんだ??って感じなので(笑)

ちなみに、グーグルなんかに

犬 顎の下の赤み 画像

とかって打つとけっこう参考になる色んなワンちゃんの写真が出てきました。

ざーーっと見てみましたが、赤みに関してはうちのチワワ君とあまり変わらない写真もたくさんあったのですが、

  • 毛が抜けている
  • 皮膚がただれたり炎症を起こしている

この2つが違いとしてあるのかなーと思います。

私も医者ではないので勝手なことは言えませんが、あくまでもうちのチワワ君と比べた時に赤みに加えてこの2つがあると何らかの病気の症状であることが多いのかなーと。

また機会があれば獣医さんにもっと突っ込んで聞いてみたいと思います。

まとめ

  • チワワ君の顎や鼻の下の赤みは全く問題ありませんでした!
  • 皮膚の赤みに加えて、炎症や脱毛がある場合には何らかの病気の症状である可能性がある。
  • あんまり適当なことも言えないので、今度しっかりと獣医さんに聞いておきます。

PS.今回の記事はかなり突っ込みどころ満載かもしれません^^;何かご意見やご感想あればコメントお待ちしてます!<(_ _)>

質問はLINEでも受け付けてます♪お気軽にどうぞ^ ^
友だち追加
犬のトラブル

チワワで4キロ後半のわがままボディ。ズボラ飼い主によるチワワ君とのチワワの日常やもふもふ、いちゃいちゃ生活してます。犬の健康トラブル、食生活、ペット保険、シニア犬の過ごし方について書いてます。

チワワ君の飼い主をフォローする
チワワ君の飼い主をフォローする
チワワと一緒にいつまでも

コメント

  1. マハロ より:

    はじめまして!コメント失礼致します。

    うちの犬はイタグレなので短毛にて口まわりの赤みがあからさまにわかりやすく、ある日から段々にあれ?赤い⁇と思っているとピンクになる日もあったので、様子見でいる現状でいます。(ここ10日間くらいになります。以前にもそんなことがありました)
    しかしながら、又、今現在赤みが酷くてさすがに心配になり検索していましたら、こちらのサイトに辿り着いた次第です。
    なので、少し安心出来ましてとても有難かったのですが、他サイトには菌がいて食後に口まわりを清潔にすることで治ってきたとのケースもあるみたいでした。
    さっさと獣医さんに診てもらえばいいのですが、嘔吐、下痢ナシ、食欲旺盛、目にも輝きがあり元気そのもの。痒がる感じもないので、どうしたものやら。
    身体には他に一切異常がない為、一過性のものと願いたいのですが悠長過ぎでしょうか。
    口まわりは、まるで漫画サザエさんがお出かけの際の口紅みたいになってしまってます。

    • 管理人 より:

      マハロさん

      こんにちは!
      コメントありがとうございます〜^^

      あらら、、この時のチワワ君状態のようになってるんですかね??
      確かに、私も初めて見た時はアレルギーか?かぶれてるのか??ってびっくりしました^^;

      特に痒がったり、症状もないとのことであれば、様子みてもいいのかな〜とは思いますが、
      赤みが見るからに酷くなっているのであれば、ちょっと心配ですよね。。
      もちろん、私自身は症状をみたわけでも、獣医さんでもないわけなので無責任なことは言えませんが・・・
      痒がったり、痛がったりする様子が無いのであれば、緊急性は低いのではしょうか??

      私自身もチワワ君は「あれ?赤いな〜」と思いながらもかゆがったりする症状がなかったので、
      別件で動物病院へ行ったときに聞いてみた、っていう感じだったと思います。

      ただ、あまりにも気になるようであれば、一度獣医さんに診てもらえば安心は安心ですよね^^;
      (何もなくても、診察量だけなら千円くらいだと思うので、それを安心料だと考えるか・・ってところですかね。)

      ということで、参考になれば幸いです!

  2. ほんだ より:

    記事、ありがとうございました!

    ウチの犬も顎の辺りが赤く、少し痒そうに見えたので、病院に連れて行ってみた方がいいのかなぁ。と思ってましたが、普通なら安心しました

    • 管理人 より:

      ほんだ さん

      コメントありがとうございます!( ^ω^ )
      そうなんですね~^^
      私たちが見ると、赤くなって荒れてるようにも見えるんですけど、
      獣医さんが言うには問題ないらしいです(;’∀’)
      年を取ってくるとこんな感じになってくるんですかね~( ゚Д゚)