ドッグフード

ドッグフードでアレルギーが出やすいお肉、出にくいお肉。

img_8770

犬の先祖であるオオカミはもともと肉食だったということもあって、
ワンちゃんは肉食に近い雑食だそうです。

そのため消化器官の長さが短く、穀物を消化するのは不得意・・という話は今日は置いといて。(ワンちゃんに穀物は不要なのかについて詳しくはこちらの記事で書いています。→犬に穀物は必要?グレインフリーのドッグフードは本当に良いのか?

どちらにせよ肉はワンちゃんにとって重要なタンパク源であることは間違いありません。

そこで、

  • ワンちゃんにとってドッグフードに入っている良質な肉とはどんな肉なのか?
  • ビーフやチキンなどそれぞれの肉の特徴

などを書いていきます。

スポンサーリンク

犬にとって良質な肉であるための条件

 

img_6163

原材料に~肉としっかり具体的な名称表記がある

パッケージに乗っている成分表示をチェックすると・・・ちゃんとチキンやラム肉といった具体的な肉の種類が書いてある肉なら合格。

逆に肉類、~肉他など、~肉副産物など曖昧な表記がしてある場合には、レンダリングされた粗悪な原材料を使っている可能性も・・・私はまずそういったフードには手をだしません。

だって、しっかり特定の原材料を仕入れているなら、具体的に表示できるはずですからね。
レンダリングして、何のどの部位が入ってるかもわからない状態になってしまってるんじゃないでしょうか。。

肉の種類それぞれの特徴

ビーフ

img_8770

鶏肉や豚肉と比較すると、ビーフには良質のタンパク質が豊富に含まれており、脂質も多いので他の肉よりもカロリーが高いのが特徴。

味覚を正常に保ち、皮膚の健康維持に役立つ亜鉛やビタミンB郡もたくさん含まれています。
ただ、ワンちゃんがアレルギーを起こしやすい肉類の代表でもあります。

犬の祖先のオオカミが食べていた反芻動物であり、もともと犬が消化を得意とする動物と言われていますが、飼い主さんによっては、ビーフを食べさせると体臭やうんちの臭いがきつくなるという人もいます。

ビーフを使っているドッグフード
一般的にどのメーカーでも置いています。

チキン

img_8467

チキンは鹿肉の次に低カロリーで高タンパク
ビタミンAが豊富で、牛肉の10倍、豚肉の3倍以上含まれており、消化吸収にも優れているそうです。

ただし、鶏肉も牛肉と並びワンちゃんがアレルギーを起こしやすい肉類として知られています。

チキンを使っているドッグフード
一般的にどのメーカーでも置いてます。

ベニソン(鹿肉)

低カロリー(牛肉に比べて半分)で高タンパク、かつ吸収されやすい鉄分が牛肉の3倍と非常に豊富なのが特徴です。
さらに、鹿肉には青魚に多く含まれている、オメガ6やオメガ3などの不飽和脂肪酸が豊富。
オメガ3の代表であるDHAやEPAは一度は聞いたことがありますよね。

しかも牛やヒツジと同じく反芻動物であり、犬が消化しやすい動物と言われています。

ポークを使っているドッグフード
ジウィピークキアオラネイチャーズバラエティー、アディクション ホームスタイル、ペットカインドワイルドレシピ、ニュートロ ナチュラルチョイスなど。

ターキー

カロリーは鶏肉と同じ位ですが、鉄分、亜鉛、銅といったミネラルが鶏肉よりも豊富に含まれています。

消化もよくコレステロールが最も少ない肉で、アレルギーも起こしづらいのが特徴。

ポークを使っているドッグフード
ナチュラリーフレッシュアボダーム、ロータス、リガロ、ナチュラルハーベスト、ユーカヌバネイチャーズバラエティ、アーテミスなど。

ラム

良質なタンパク質や脂質、ミネラル、ビタミン、などがバランスよく含まれています。
カロリーと脂質はやや高めである反面、ベニソンと同じくコレステロールが低減に働くと言われる不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。

反芻動物であるため、比較的ワンちゃんの消化しやすい動物と言われています。

ラムを使っているドッグフード
一般的にどのメーカーでも置いています。

サーモン

img_8763

魚類の中でも良質のたんぱく質を持っている鮭。
鮭のタンパク質は消化吸収率が良く、ワンちゃんのお腹に優しいようです。
また、魚類には珍しくビタミン類も豊富。
もちろん、DHAやEPAなどの不飽和脂肪酸も豊富ですよ。

サーモンを使っているドッグフード
フィッシュ4ドッグ、ティンバーウルフ、グリーンフィッシュ、ワイルドレシピなど。

ポーク

ビタミンB1が豊富で、牛肉の約10倍含まれています。
ビタミンB1は乳酸が体内に溜まるのを防ぐ働きがあるので、人間でも夏バテには特にいいといわれていますね。
ポークを使っているドッグフードってあまり見ないですが、見つけたらチェックしてみて下さい。

ポークを使っているドッグフード
ナチュラリーフレッシュ、ジロ吉ごはんなど。

その他ドッグフードに入っているマイナーなタンパク源

  • ラビット
  • ダック
  • バイソン
  • イワシ
  • タラ
  • カンガルー

まとめ

こういった各タンパク源による特徴はありますが、やはり一番の問題はワンちゃんにアレルギーが出るかどうかに尽きます。

ベニソンやターキー、ポークなどはドッグフードの食材としては珍しく、食べたことの無いワンちゃんも多いため比較的アレルギーが出にくいとも言われています。(※アレルギーは体内にアレルゲンが蓄積され、許容量を超えた時に発症するので一定期間でフードを替えるフードローテーションをしている飼い主さんもいます。フードローテーションについてはこちらの記事で詳しく紹介しています。⇒ドッグフードにローテーションは必要?ずっと同じフードを食べさせてもいいの?

アレルギーが出るかどうかはワンちゃんの消化器官の状態や、抵抗力、体質などによっても違ってきますし、アレルギー検査によってアレルゲンが特定されたとしても、

ワンちゃんの体の許容範囲内で食べ続ければアレルギー反応を起こさないため、アレルギーであることを実感せずに過ごすワンちゃんもいます。

また、肉以外でも小麦などの穀類が比較的多いアレルギー源として知られていて、ドッグフードの他、ワンちゃんが口にするオヤツやドッグフードには穀類を使用している物が多かったりもします。

さらに、食材だけではなく添加物やドッグフードに使用している脂分などでも、場合によってはアレルギー症状が出るワンちゃんもいます。

こんな風にアレルギーの原因は挙げていったらきりがないので、現状ワンちゃんに問題がなければ大丈夫です。

そのうえで予防策としてフードローテーションなどをしてみるのもいいかもしれません。
同じメーカーの違う肉を使ったフード、例えばチキンとラムとターキーなどをローテーションさせるとワンちゃんも慣れている味なのでスムーズにローテーションできたりもしますよ。

-ドッグフード